愛知県常滑市にある「めんたいパークとこなめ」は、明太子メーカー老舗のかねふくが手がけるテーマパークです。
“工場見学やお土産を買うだけの施設”と思いがちですが、実際には子どもが遊べるコーナーもあり、未就学児でも楽しめます。
今回は、未就学児を連れて訪れた体験をご紹介します!
めんたいパークとこなめについて
明太子の製造工程をガラス越しに見学できる工場見学スポットで、館内には直売所やフードコーナーも併設されています。
無料で入場できるのも嬉しいポイントで、観光の合間に気軽に立ち寄れます。
明太子を使った軽食やおにぎりを味わえるほか、限定のお土産も豊富。子どもから大人まで楽しめる常滑の人気スポットです。
さらに、空港や常滑観光のついでに立ち寄れるアクセスの良さも魅力です。

子どもが楽しめるポイント
ふしぎ海中さんぽ
床に映し出された映像の上を歩いて遊べるデジタルアトラクション。
魚を追いかけたり光を踏んだり、未就学児でも夢中になれるコーナーです。
折り紙・ぬりえコーナー
迷路やぬりえ、折り紙など、落ち着いて遊べるスペースもあります。
遊んだあとはシールや景品がもらえることもあり、子どもも大喜びでした。
フォトスポット「タラコン博士」
館内には大きなキャラクター「タラコン博士」も登場!
一緒に写真が撮れるフォトスポットとして人気です。

アクセスと周辺観光
めんたいパークとこなめは、中部国際空港セントレアから車で約5分の好立地。
飛行機の時間調整や観光の合間に立ち寄るのにぴったりです。
また、常滑といえば「焼き物の街」としても有名。
近くには「やきもの散歩道」があり、陶器の壁や古い町並みを散策しながら焼き物文化に触れられます。
めんたいパークと合わせて訪れれば、家族で半日〜1日楽しめる観光プランが完成します。
📍 基本情報
施設名:めんたいパークとこなめ
所在地:愛知県常滑市りんくう町1-25-4
電話番号:0569-35-9900
営業時間:
平日 9:30〜17:30
土日祝日 9:00〜18:00
※フードコートのラストオーダー時間や工場稼働日などの詳細は、公式サイトをご確認ください。
定休日:年中無休
駐車場:あり(無料)
【リニューアル工事について】
めんたいパークとこなめでは、現在「めんたいミュージアム」エリアが改装工事中です。
2024年5月から工事が始まり、2024年11月上旬にリニューアルオープン予定。
新しい遊具や展示が加わる予定なので、さらに楽しめる施設に生まれ変わる見込みです。
まとめ
めんたいパークとこなめは、
- 大人は工場見学や直売所でグルメを堪能
- 子どもは遊び体験やキャラクター撮影で楽しめる
親子で笑顔になれるスポットでした。
常滑観光やセントレア利用のついでに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
コメント